しかばね先生の日常ブログ

しかばね先生(死かばね先生)の日常マンガブログ 連絡先→ shikabanec@gmail.com

介護中に役に立った本の話

正月休みに実家へ帰ってきた。

実家は祖母との思い出が詰まりすぎて、今にも「おかえんなさ~い」というおっとりとした声が聞こえてきそうで誰もいないのに「ただいま」と声を出した。

 

引っ越しの際に運びきれなかった服や漫画を段ボールに入れ、今住んでいる場所へ送る、あとは地元の友人と会う、そんな至って普通な正月休みを過ごした。

 

 

 

f:id:shikabanec:20170112181115j:plain

 

認知症の祖母を亡くした今の私にはもう必要がないのに、実家から祖母の介護中に読んでいた本を持ってきた。

 

この「ヘルパー以前の介護の常識」は、祖母を介護している時に非常に役に立った。

 

2008年発行なので情報は古くなってしまっている、現段階で介護の本を買おうと考えている方には参考にならないのが申し訳ない。

介護の情報はなるべく最新の本を買うようにして下さい。

 

この本には要介護認定を受けた後の段取りやどこへ相談しに行けばいいのか等、漫画を交えながらなので学が無い私にも分かりやすく書いてあり、祖母の介護中は大変お世話になった。

 

 

f:id:shikabanec:20170112185953j:plain

 

 

頭が悪いので分かりやすいように付箋とか付けて...

 

 

f:id:shikabanec:20170112190727j:plain

 

 

ラインとか引いて...

 

 

 

f:id:shikabanec:20170112191525j:plain

 

なんか書いて...

 

こんな事書いたっけな。

 

自分でもすっかり忘れていた。

 

この文章を見て懐かしいような、泣きたくなるような、なんとも言えない気持ちになった。

 

 

f:id:shikabanec:20170112192400j:plain

 

 

f:id:shikabanec:20170112192729j:plain

 

 

ドキっとした。

 

 

 

f:id:shikabanec:20170112193323j:plain

 

 

 

最後の空白のページに書かれた文字に心臓が握りつぶされるような痛みを感じた。

 

 

祖母を自宅で介護すると決めたのは私だった。

 

しかし、祖母の認知症が進むにつれ自宅で介護をするのは無理だ、施設へ預けるべきかと悩んでいたあの時に書いたものだと思い出した。

この本を買った理由もそうだ、介護施設への手続きのやり方を調べるためだった。

 

祖母は施設へ預ける前に他界した。

 

今でも時々思う。

仕事と介護でストレスを感じ、些細なことで腹を立てていた私に介護されるより祖母は施設へ預けていた方が幸せだったのではないだろうか...。

 

そんな事を考えながらもう一枚、空白のページをめくった。

 

 

 

 

f:id:shikabanec:20170112195924j:plain

 

 

 

スゲー馬鹿みたいなウサギがいた。

 

自分で描いたのにウサギかどうかも分からない。

そしてこの本には「がんばらないで介護をしよう!」と書いてあるのにもかかわらず「がんばれよ」だって。

 

本の内容ガン無視かよ。

 

ちょっと笑った。

昔のわたしが馬鹿で良かった。

 

 

デビューコミックス「祖母の髪を切った日」発売中です。

よろしくお願いします。

 

 

~追記~

多忙により漫画を全く描いてないですが、2月頃には落ち着くので祖母の漫画を描こうと思っています。

待ってくだる方がいましたらすみません。

がんばります。

f:id:shikabanec:20170112195924j:plain

 

 

 

 

子どもの頃欲しかった「憧れのキーホルダー」

 ~それは、友人が買ってきたお土産から始まった~

 

f:id:shikabanec:20161019142652j:plain

 

f:id:shikabanec:20161019142817j:plain

 

f:id:shikabanec:20161019142958j:plain

 

f:id:shikabanec:20161019185405j:plain

観光地などでよく売られている、この黄金に輝くキーホルダーの名前は

 

f:id:shikabanec:20161019185529j:plain

 

ドラゴンブレイドだと商品タグから判明。

 

f:id:shikabanec:20161019190635j:plain

 

かっこいい名前とは言いましたが、よく考えると...

 

 

f:id:shikabanec:20161019191848j:plain

なかなかストレートな名前である。

英語ってかっこいいな!

 

 

f:id:shikabanec:20161019205638j:plain

 

 

~子どもの頃の思い出~

f:id:shikabanec:20161019210116j:plain

 

レゴブロックを買ってもらえなかった私は、とにかく洗濯ばさみで遊び倒していました。

洗濯ばさみは無限の可能性を秘めている!

 

 

 

f:id:shikabanec:20161019210527j:plain

 

 

当時を思い出して「洗濯ばさみ合体ロボ」を再現してみました。

 

 

f:id:shikabanec:20161019235817j:plain

そしてこちらは洗濯ばさみドラゴン!

 

 

合体ロボも大概ですが「...はぁ?これのどこがドラゴンなんだ?...」と聞こえてきそうなので...

 

 

よく目をこらして見て下さい。

 

f:id:shikabanec:20161020002250j:plain

 

 

f:id:shikabanec:20161019235407j:plain

 

 

f:id:shikabanec:20161020002413j:plain

 

 

f:id:shikabanec:20161020002854j:plain 

 

f:id:shikabanec:20161020004636j:plain

 

はい!どこからどう見てもドラゴンですね!

 

f:id:shikabanec:20161020030602j:plain

子どもの頃は、よく剣で合体ロボやドラゴンを倒しまくったものです。

 

f:id:shikabanec:20161020150335j:plain

洗濯時には魔法が解けて元の姿に戻ります。

(切ない!...)

 

 

f:id:shikabanec:20161020151758j:plain

 

f:id:shikabanec:20161020152213j:plain

 

なんならついでに、額に特別な者だけにあらわれる勇者の紋章的なかっこいいマークが欲しかった!

 

 

 

f:id:shikabanec:20161020153402j:plain

 

 

 

f:id:shikabanec:20161020230036j:plain

 

友人がくれたこの「ドラゴンブレイド」がきっかけとなり、大人になった今、観光地へ旅行に行くと必ずこういったキーホルダーを買う習性が身についてしまいました。

 

 ~買ったキーホルダー紹介~

 

 

f:id:shikabanec:20161021025552j:plain

 

まずはこちら、手裏剣キーホルダーです。

写真では伝わりにくいのですが、ペイントは艶消しブラック!!

デザインもクール!!

 

そして裏も完璧です。

 

 

f:id:shikabanec:20161021031335j:plain

 

ドラゴンブレイド同様にかっこいい要素がこれでもか!というほど詰まっています。

 

ではもう一度、表面をじっくり見てみましょう。

 

 

f:id:shikabanec:20161021025552j:plain

 

中央に大きく「忍」の文字。

そして周りには「臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前」の九字切り文字があしらわれています。

 

この九字切りから察するに、このキーホルダーは呪術を得意とする伊賀流忍者の手裏剣であるということが分かります。

 

f:id:shikabanec:20161021032535j:plain

 

f:id:shikabanec:20161021034439j:plain

...と思いながら世界遺産の美しい鳥居を眺めました。

 

 

 次に買ったキーホルダーはこちら

 

f:id:shikabanec:20161024153727j:plain

 

 くさり鎌キーホルダーです。

 

f:id:shikabanec:20161024184940j:plain

f:id:shikabanec:20161024183133j:plain

f:id:shikabanec:20161024183308j:plain

 

そう、鎌は身近にある怖い日用品であった...。

 

f:id:shikabanec:20161024194212j:plain

f:id:shikabanec:20161024195344j:plain

 

f:id:shikabanec:20161024195410j:plain

 

 

f:id:shikabanec:20161024195442j:plain

なんなんだドラゴン!

どうしてそんなに私の心を掴んで離さないのだドラゴン!

 

 鎌の部分に刻印されたドラゴンが気に入ってしまい、購入してすぐに

 

f:id:shikabanec:20161024201218j:plain

 

財布に付けてみました。

しかしデカい!

今思えば、これが地獄の始まりだったのです...。

 

 

 

 

~武器キーホルダーを実際に付けてみた~

f:id:shikabanec:20161024201723j:plain

財布をカバンから出す度に鎌の部分が引っ掛かり、手間取る。

 

そして何年も前に流行ったウォレットチェーンのようにして、財布をズボンの後ろポケットにねじ込むも

f:id:shikabanec:20161024224537j:plain

刺さる。

とにかく鎌の部分が容赦なく刺さる。

 

f:id:shikabanec:20161024232308j:plain

僅か二日でくさり鎌キーホルダーを財布から外し、そっと机の引き出しの奥にしまい込みました。

 

教訓 「くさり鎌は財布に付けるべからず!」

 

 

次に紹介するキーホルダーはこちら

 

f:id:shikabanec:20161024235410j:plain

もはや武器でもなんでもありません、今回ドラゴンもいません。

般若キーホルダーです。

子どもの頃に憧れた、般若キーホルダーです。

 

 

 ~般若キーホルダーの思い出~

f:id:shikabanec:20161025001120j:plain

f:id:shikabanec:20161025001250j:plain

f:id:shikabanec:20161025001355j:plain

f:id:shikabanec:20161025001640j:plain

f:id:shikabanec:20161025001715j:plain

f:id:shikabanec:20161025001745j:plain

f:id:shikabanec:20161025001834j:plain

 

f:id:shikabanec:20161025041848j:plain

 

f:id:shikabanec:20161025052047j:plain

f:id:shikabanec:20161025052928j:plain

早速、3DS LLに付けてみました。

 

f:id:shikabanec:20161025055238j:plain

父が付けていた般若キーホルダーは親指の先くらいの大きさだったが、このキーホルダーは無駄にデカい。

少し動くと、揺れが非常に気になる。

f:id:shikabanec:20161025070329j:plain

それもそのはず、本来ストラップを付ける場所に無理やり力業でキーホルダーをはめ込んでしまったため、金具がガッチリ噛み合ってビクともしない。

 

f:id:shikabanec:20161025074658j:plain

f:id:shikabanec:20161025052928j:plain

f:id:shikabanec:20161025074929j:plain

教訓 「般若は無理やり付けるべからず!」

 

そして悲劇はまだまだ続きます。

 

f:id:shikabanec:20161025154139j:plain

f:id:shikabanec:20161025173216j:plain

お稲荷さん、すみません!

人違いでしたっっっ!!!!!

 

 

 

~般若リベンジ~

f:id:shikabanec:20161025194849j:plain

 

 

f:id:shikabanec:20161025200222j:plain

 

 

 

f:id:shikabanec:20161025202034j:plain

 

f:id:shikabanec:20161025213543j:plain

     

 

~最後に~

f:id:shikabanec:20161025220918j:plain

f:id:shikabanec:20161025221826j:plain

もし、もしもね、

f:id:shikabanec:20161025223855j:plain

 

このキーホルダー全部、子どもの頃の私にプレゼントしたら

 

f:id:shikabanec:20161025225008j:plain

一体どんな顔をするかな?

 

 

f:id:shikabanec:20161025225515j:plain

 

 

そんな事を考えながら、集めたキーホルダーを眺めています。

 

 

デビューコミックス「祖母の髪を切った日」発売中です。

 

よろしくお願いします。

 

 

 

f:id:shikabanec:20161025230030j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

去年と違う。

 

 

 

はてなブックマーク - 認知症の祖母と過ごした日々-WEB漫画「あの日々のフラッシュバック」 - 安心介護プレス

f:id:shikabanec:20160607205107j:image 

宣伝です、安心介護さんで漫画を描かせていただきました。

まだ読んでいない方がいましたら読んでいただけたら幸いです。

今、長い漫画を描いています。
やはり祖母との漫画を描くと涙が止まらなくなってしまいます。

去年と同じです。

もうすぐ祖母の命日がやってきます。

去年と同じです。

しかし、少しだけ変化しつつあります。

去年は私の弱さで祖母との漫画を描く事をやめてしまいましたが、この漫画を読まれて長文で感想やご自身が体験されたエピソードをメールで送ってきて下さた方々がいらっしゃいました。

私と同じ気持ちの方々が沢山いる。

私の漫画に救われたと言って下さった方々がいる。

これはなんて言っていいのか。

なんて言えばいいのか。

祖母を介護しなかったら絶対に描けなかった漫画だ。

私の普段描く創作漫画ははっきり言って糞だ。

皆様に胸を張って「見て!」とお勧めできるような画力も構成力もない。

そんな「救われた」なんて言ってもらえる様な漫画はきっと創作では描けない。

祖母を介護したからこそ描けた漫画だ。

祖母の事を描いた漫画は胸を張って「見て!」と言える。

見てほしい方たちがいる。

必ず読んでほしい方たちがいる。

そんな心境の変化で泣きながらも前向きに描いています。

感想を送って下さった皆様、本当に本当にありがとうございました。

返信できなくてすみません。

前向きに描く力をありがとうございます。

そしてこのような機会を与えて下さった安心介護さん、本当に本当にありがとうございます。

頑張ります。

 

デビューコミックス「祖母の髪を切った日」発売中です。

よろしくお願いします。

 

 

優しいインターネット

漫画の内容が暗いものが多いからかもしれない。

 
「漫画を拝見する限り、まだ心の闇が深そうなので悩んでいるならご相談に乗ります。」という、とてもハートフルな内容のDMを頂きました。
 
ありがたい。
 
こんなどこぞの何者か得体の知れない奴の事を気に掛けてくださるとは、ネットの画面越しとはいえ非常に心の優しい方がいるのだな、と、ありがたく思います。
 
他にも心配してくださる方が沢山いるようで…
 
f:id:shikabanec:20160327035514j:image
 
 
 
しかし私は病んでないので
 
f:id:shikabanec:20160327035624j:image
 
 
 
 
なんとお返しするべきなのか悩んでしまい
 
f:id:shikabanec:20160327040019j:image
 
めちゃんこ元気な絵を送らせていただきました。
 
 
Twitterにはリアル友人もフォロワーにいまして、ギャップがありすぎると言われるほど明るい人間です。
(自分で明るい人間ですと言い切るのもなんかヤバさがあるが…)
 
 
明るい記事や漫画も書いているのですが、なぜか暗い内容の漫画が注目されがちなので「この人…病んでいるのかも…」と思われてしまうのかもしれませんね。
 
 
 
f:id:shikabanec:20160327041807j:image
外国語って難しいな〜、このおねえちゃんなんて言ってんのかな〜??多分こうかな〜??と思って描きました。
 
 
f:id:shikabanec:20160327042206j:image
 
 
f:id:shikabanec:20160327042111j:image
 
これが死かばね先生名義で初めてインターネットに載せた漫画なのです。
 
明るいですね。
 
心に闇を抱えてるとは思えませんね。
 
というか、確実に馬鹿が描いていますね。
 
 
なので心優しい方々は「この人あんな暗い漫画描いて大丈夫なの…?」という心配はいらないのですよ。
 
 
過去の暗い内容の漫画は自分の中で自分なりに消化し、乗り越えた今だから描ける事を描いています。
 
これは描いててツライな…と感じたら途中でドロップアウトしています。
 
自分の気持ちを擦り減らしてまで描くような事はしていませんので大丈夫ですよ。
 
これ描くのツラいわ〜〜!!と感じたらすぐ逃げます。
 
f:id:shikabanec:20160327074824j:image
 
ドロップアウトした描きかけの漫画が沢山あるので、続きが描けるようになったら公開しますね。
(待っていてくださる方、本当にすみません。)
 
 
f:id:shikabanec:20160327044415j:image
 
 
デビューコミックス「祖母の髪を切った日」発売中です。
よろしくお願いします。
 
 
 
f:id:shikabanec:20160327044426j:image
おわり
 

 

占いやジンクスなんて信じない。

こちらのブログへ載せていない漫画を時間がある時に回想を交えて少しずつ更新していこうと思う。

 
f:id:shikabanec:20160321110018j:image
 
朝のニュース番組などで必ず星占いのコーナーがある。
 
その日1番運がいい星座と悪い星座などをご丁寧にランク付けされ、金運や仕事運、恋愛運などを紹介する死ぬほどどうでもいいコーナーだ。
 
私はあのコーナーを見ながら「誰が信じるんだコレ」と思いつつ悪態をついている。
 
f:id:shikabanec:20160321111251j:image
 
しかし自分の星座が1位だと
 
f:id:shikabanec:20160321111316j:image
 
ちょっと嬉しいのである。
占いなんて全く信じないとか抜かしておきながらちょっと嬉しいのである。
 
学生時代、勉強も持久走大会も何も1位を取れなかった私が、なんの努力もせずに貰える1位。
 
そんなもんでもちょっと嬉しいのである。
 
 
 
f:id:shikabanec:20160321112644j:image
「今日は素敵なお誘いがあるかも」なんて言われた日には下心丸出しでちょっとオシャレしてみたり…
 
f:id:shikabanec:20160321113625j:image
 
f:id:shikabanec:20160321113625j:image
 
f:id:shikabanec:20160321113841j:image
 
f:id:shikabanec:20160321113907j:image
 
f:id:shikabanec:20160321113917j:image
 
そして「占いなんて信じない」と振り出しに戻る。
 
 
そう考えると私は実に何かに影響されやすい人間なのだなと思う。
 
 
f:id:shikabanec:20160321103614j:image
 
 
f:id:shikabanec:20160321103627j:image
 
 
f:id:shikabanec:20160321103812j:image
 
 
f:id:shikabanec:20160321103729j:image
 
 
 
 
占いやジンクスなんて信じない。
 
 
二度と信じるもんか。
 
 
デビューコミックス「祖母の髪を切った日」発売中です。
よろしくお願いします。
 

 

人は空を見上げて何を思うのだろうか。

f:id:shikabanec:20160319103847j:image
 
 
スマホの写真の中には誰でも必ず1枚は絶対に空の写真がある。
 
というような事を友人に言われ「いやいや〜ないない」と言いながらカメラロールを見ると
 

f:id:shikabanec:20160319094215j:image

あった。
本当にあった。
 
これは去年の夏頃だっただろうか、夕暮れ時の赤く染まり始める雲を見て、とてつもない気分に襲われ
 
「あぁ、終わりだ、夕日が夜を連れてやってくる、終わりだ。」
 
なんて、何が終わるのかよくわからないがセンチメンタルな気分に任せてうっかりポエムを呟きそうになった事を思い出した。
 
うお〜〜〜!!呟かなくて良かった…!!!
 
呟いてたら次の日、恥ずかしすぎてアカウントを消して逃亡するところだった。
 
(もし私がTwitterなどで空の写真をUPしながらポエムのようなツイートをしだしたら遠慮なく「おい、ヤバいぞ、頭大丈夫か?」と冷静に突っ込んでほしい。頼む。)
 
 
空は毎日私達に違う表情を見せてくれる。
 
 
遠足の前日には「明日雨が降りませんように」と自作のてるてる坊主を窓際に飾りながら空へお願いしたりした。
 
雨が降って遠足が中止になると
 
f:id:shikabanec:20160319111215j:image
 
「あれだけお願いしたのに!!このやろう!!」
 
と、空を恨んだ。
 
そんなこちらの勝手な都合で恨まれるなんて空からしたらたまったもんじゃないだろう。
 
空にいろいろな事を願ったりするのは子供の頃だけではない。
 
大人になっても天気ひとつで気持ちすら左右される。
 
 
 
時には一生思い出に残る空の表情がある。
 
 
 
f:id:shikabanec:20160319102530j:image
 
 
f:id:shikabanec:20160319102544j:image
 
 
f:id:shikabanec:20160319102604j:image
 
 
f:id:shikabanec:20160319102619j:image
 
 
f:id:shikabanec:20160319102634j:image
 
 
f:id:shikabanec:20160319102647j:image
 
 
f:id:shikabanec:20160319102737j:image
 
 
f:id:shikabanec:20160319102713j:image
 
 
私はこの日の空の色を一生忘れないだろう。
 
そしてこの時の叔母の優しさを、一生忘れない。
 
 
デビューコミックス「祖母の髪を切った日」発売中です。
よろしくお願いします。
 

 

クラスに必ずいた汚い子供は漫画を描いている。

長い文章があるので興味がない方は目ぇ半開きで読んでください。
(読まなくてもいいけど)
 

f:id:shikabanec:20160310085815j:image

 
 
f:id:shikabanec:20160310085826j:image
 
 
 
 
f:id:shikabanec:20160310085839j:image
 
 
 
 
f:id:shikabanec:20160310085847j:image
 
自分が小学生の時、クラスに必ず1人はいた汚い子だったと漫画に描くのはなかなか今でも勇気がいるもんですね。
 
お風呂は夏も冬も4日に1度くらいのペース。
 
きっとガス代の節約の為だったんだろうが、同級生に「クサイ」と言われたのはかなりショックだった。
 
「お風呂は毎日入るもの」
 
他の家庭のお風呂事情を知った時にはビックリして「そんなに毎日お風呂に入ったら手がしわしわになりすぎて指紋が消えてしまうのではないだろうか?みんな大丈夫なのだろうか?」という明後日な心配をした事を覚えています。
f:id:shikabanec:20160310101424j:image
 
 
 
低学年の頃は父や母がいないのも、お風呂に毎日入らないのも、同じ服を着続けるのも、他の家庭を知らない私にとってはそれが「普通」で「お前は変だ」と言われてもどこが変なのかイマイチ理解してなかった気がします。
f:id:shikabanec:20160310101907j:image
 
 
 
しかし小学3年生くらいになると、みんな口が達者になってくる。
f:id:shikabanec:20160310102038j:image
 
「〇〇だから変だ、おかしい、汚い」と具体的な言葉の暴力が向けられた。
 
 
よく漫画やアニメなどで傷ついた時に「胸が痛い」という表現がある。
f:id:shikabanec:20160314082308j:image
本当に心臓の辺りに何か落雷が落ちたような痛みが走ったのを知ったのは小学3年生の頃だったと思う。
 
 
 
大人になった今ではその痛みの正体は心拍数が急激に上がったからだろうとロジカルな考え方ができるが、その痛みを初めて体験した時は
 
f:id:shikabanec:20160314083116j:image
 
本気でそう思った。
 
 
 
 
 
「自分の家庭はおかしい、変だ。」
 
それをちゃんと自覚したのも小学3年生くらいだったと思う。
 
自分の力ではどうにも解決する事が出来ない問題というものは小学生の私にはあまりに負担がデカかったので夜はだいたい毎日泣いていた。
 
子供の泣き方というものは大声を出して「うわ〜ん」と思いっきり泣く。
 
祖母に気付かれないように声を殺しての泣き方を覚えたのも丁度この頃だった。
 
もし子供さんがいる方は注意深く寝る前などに子供さんの事を観察して欲しい。
何かしらの変化に気付いたら「どうしたの?なんで泣いてるの?何かあったの?」なんて理由を詮索するような声は掛けずにギュッと抱きしめてあげて欲しい。
 
理由を尋ねられると益々強がり「なんでもない!」とイジでも言わなくなってしまう。
 
ただただ誰かに頭を撫でて欲しい。
誰かに思いっきり抱きしめて欲しい。
 
そんな気持ちだった。
 
 
実は今でもこの自分を励ます妄想をしたりします。
 
もう大人になっているので、更に大人の自分を妄想し励ますなんて事はしていませんが…。
 
f:id:shikabanec:20160314135220j:image
(今の自分より大人っつたら立派な老人だ、なんだこの地獄絵図)
 
 
 
今はもっぱら逆で、子供時代の自分に喝を入れてもらっている。
f:id:shikabanec:20160314135942j:image
 
大人になるといろいろな事が鈍感になってくる。
悪く言えば利己的で、自分さえ良ければそれでいい、なんて汚い考え方も備わる。
 
子供の頃のあの真っ直ぐな正義感はどこへ行ってしまったのだろうか。
 
子供の頃の自分が今の自分を見たらなんて言うかな。
 
なんて事を妄想し、今を生きています。
 
あの時は今の自分よりも何倍も強かった気がする。
不登校児にもならず「くそったれ!」と歯をくいしばり毎日学校へ行っていた。
 
しかしその精神は意外な所でしっかりと今も受け継いでいる。
 
f:id:shikabanec:20160314140931j:image
 
 
f:id:shikabanec:20160314140943j:image
 
 
f:id:shikabanec:20160314140953j:image
 
 
f:id:shikabanec:20160314141003j:image
 
人にどんな批判を受けようと、表現する事をやめない図太さ。
 
f:id:shikabanec:20160314155630j:image
 
まさかネットで漫画を描く上で役に立つとは思ってもいなかった。
 
 
 
f:id:shikabanec:20160314142150j:image
あの頃、絵が好きで1人でずっと漫画を描いていた。
友達がいなくても白い紙に自由に自分の好きな物語が描ける事が嬉しくてたまらなかった。
空想の世界は無限大だった。
 
図書室にあった火の鳥を読みふけっては火の鳥の続きを勝手に描いた。
(たしか火の鳥の威力を消してしまう魔法使いが現れる「魔法使い編」というファンタジックな内容だった。)
 
私の時代はもう手塚治虫の絵柄は古臭いと言われ(小学生は大体絵柄から入る。)誰も火の鳥を読む子供はいなかった。
 
漫画を買ってもらえなかった私は火の鳥が初めて読んだ漫画で、今でも大好きな漫画だ。
 
人間の愚かさ、生きる事、死ぬ事、人を愛するという事を火の鳥から学んだ気がする。
 
火の鳥は全てにおいて「生」と「死」が題材になっている。
 
火の鳥の影響力は今も尚、私の中で深く根付いており、余談ではありますが「死かばね先生」という名前、綺麗事だけでは済まされない「生」と「死」をテーマに漫画を描きたいと思って付けた名前です。
 
大人になり私は相変わらず漫画を描いている。
 
そして私は相変わらず絵がヘタクソだ。
 
しかし「描きたい、伝えたい」そんな気持ちさえあればどんな批判を受けても必ず誰かに伝わる。
 
私はそう思っています。(真面目か)
 
 
デビューコミックス「祖母の髪を切った日」発売中です。
よろしくお願いします。
 
沢山のリプライやDM、ありがとうございました、全て読んでいます、本当にありがとうございます。
 
返信できなくてすみません。
フォローお返しできないままですみません。
 
これからもヘタクソながらも漫画を描きたいです。(真面目か)
 
f:id:shikabanec:20160314145711j:image